スタッフ
 
 
 

代表あいさつ
 

三瓶 学(代表理事)

障がいや生きづらさがあっても、自分らしく働ける環境をつくることが私たちの役目です。

eスポーツやSNS運営、配信・デザイン・Web制作・AI活用など、デジタル分野の実務で「できた!」を増やします。

仲間と助け合いながら、小さくはじめて確実に前へ。オンラインも活用し、通所・在宅の両方で支援します。

ミッション

  • 「働くことが楽しい」を増やす
  • 小さな成功体験を積み重ねる
  • 個性を活かした役割づくり

プライバシーの観点から、ニックネーム表記にしております。
個人情報の保護をより確実にするため、ご理解いただければ幸いです。
 

ゆんける
(管理者&職業指導員)
 

担当 

  • 事業運営/個別支援計画の進行
  • PC基礎~Web・AI活用の指導 
  • デジタル分野の作業設計

得意

  • 画像/動画の制作と改善
  • ブログ・LP構成、プロンプト設計
  • ブロックチェーン基礎リテラシー

ひとこと

一人ひとりの強みを見つけて、無理なく続く形に落とし込みます。

おーはし
(サービス管理責任者)
 
 

担当

  • 就労支援計画の作成とモニタリング・面談/評価/関係機関連携
  • 安心して挑戦できる環境づくり 得意
  • 支援記録の見える化と改善提案
  • 役割分担とチームづくり
  • 定着に向けた生活リズム支援

ひとこと

困ったらすぐ相談してください。一緒に“できる”を増やしましょう。

すくなぁ
(生活支援員)
 

担当

  • 生活相談/体調通所サポート
  • 日課づくり/作業前後の段取り支援個別の支援プラン運用

得意

  • わかりやすい説明と反復練習
  • 安心して話せる場づくり
  • 小さな目標の設定

ひとこと
「続けやすさ」を最優先に。自分らしいペースでいきましょう。

れいあ
(職業指導員)
 

担当

  • PC基礎操作/SNS運用の初歩
  • Web制作・AI活用の入門~実践
  • レベルに合わせた個別指導

得意

  • 作業手順書づくり(テンプレ化)
  • ショート動画/サムネの設計 ・習熟度に合わせた課題分解

ひとこと

「やってみたい」からでOK。一歩ずつ確実にスキルアップ!

りず&ふくまる
(マスコットキャラクター)

性格:元気いっぱい・仲間想い・ちょっとおっちょこちょい

好きなもの:みんなの「がんばり」・勝利のハイタッチ・福島の自然 

大きな目とヘッドセットがトレードマークで、いつも皆さんのそばで応援してくれます。

SNSでみんなの活躍を紹介したり大活躍! 「誰もが主役になれる場所をつくる」が口ぐせで、障がいや個性を超えて、チームとして支え合うことの大切さを伝えてくれます。

メッセージ: 「ひとりじゃないよ。ぼくと一緒に、できることからはじめよう!」

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。